MYFXMarketsの出金方法は、以下の4種類があります。
- クレジットカード(VISA、MasterCard、JCB)
- bitwallet(ビットウォレット)
- 国内銀行送金
- USDT(仮想通貨)
このページでは、MYFXMarketsの出金方法について、 手数料や限度額、反映時間、具体的な手順などを詳しく解説していきます。
MYFXMarketsの出金手段による手数料・限度額の比較
まず、MYFXMarketsの各出金方法ごとの手数料、限度額、反映時間をまとめました。
出金方法 | 手数料 | 最小出金額 | 最大出金額 | 反映時間 |
クレジットカード | 2,000円 | 3,000円 | 入金額と同額 | 約10日間 |
bitwallet | 無料 | 3,000円 | 5,000,000円 | 1~2営業日 |
国内銀行送金 | 2,000円 | 3,000円 | 1,000,000円 | 1~3営業日 |
USDT(仮想通貨) | ・ERC-20/25USDT ・OMNI/30USDT ・TRC-20/3.50USDT |
3,000円相当 | 20,000USDT | 1~2営業日 |
出金手数料は、bitwalletのみ無料で、他の出金方法は手数料がかかります。
また、クレジットカード出金は返金という形になりますので、出金限度額は入金額と同額です。
クレジットカードでの出金手順
クレジットカードの出金方法を解説します。
クレジットカード出金に関する注意点を以下にまとめました。
- クレジットカード出金は返金という形になりますので、出金限度額=入金額です。
- 入金額以上の利益分に関しては、他の出金方法を選ぶ必要があります。
- MYFXMarketsで出金処理を開始してから着金までに、約10日間かかります。
- その間にカード会社の締日がある場合、いったん引き落としが行われ、次回カード会社から返金されるため、最長40日ほどかかる場合があります。
- 入金に使ったカード以外へは出金できません。
公式サイトへ移動する

まず、MYFXMarketsの公式サイトへ移動します。
マイページへログインする

サイト上部の「ログイン」をクリックします。
出金ページを開く

マイページ左側のメニューから「出金」をクリックします。
クレジットカードを選択する

出金方法の一覧から「クレジットカード」を選び「選択」をクリックします。
出金額などを入力する

①で出金するMT4アカウントを選択し、②に出金額を入力します。
③では、口座開設に設定した秘密の質問の回答を入力し「送信」をクリックします。
その後は、出金内容の確認画面が表示されるので、間違いがなければ「確認」をクリックすると出金申請が完了します。
bitwallet(ビットウォレット)での出金手順
bitwalletの出金方法を解説します。
公式サイトへ移動する

まず、MYFXMarketsの公式サイトへ移動します。
マイページへログインする

サイト上部の「ログイン」をクリックします。
出金ページを開く

マイページ左側のメニューから「出金」をクリックします。
bitwalletを選択する
出金方法の一覧から「bitwallet」を選び「選択」をクリックします。
出金額などを入力する

①で出金するMT4アカウントを選択、②に出金額を入力、③にbitwalletへ登録しているメールアドレスを入力します。
④では、口座開設時に設定した秘密の質問の答えを入力し「確認」をクリックします。
その後は、出金内容の確認画面が表示されるので、間違いがなければ「確認」をクリックすると出金申請が完了します。
国内銀行送金での出金手順
国内銀行送金の出金方法を解説します。
公式サイトへ移動する

まず、MYFXMarketsの公式サイトへ移動します。
マイページへログインする

サイト上部の「ログイン」をクリックします。
出金ページを開く

マイページ左側のメニューから「出金」をクリックします。
銀行送金を選択する

出金方法の一覧から「国内送金」を選び「選択」をクリックします。
出金額などを入力する

①で出金するMT4アカウントを選択し、②に出金額を入力します。
③の銀行口座情報の入力ですが、出金先銀行口座を選ぶと自動的に口座情報が入力されます。

④では、口座開設時に設定した秘密の質問の答えを入力し「送信」をクリックします。
その後は確認画面が表示されるので、間違いがなければ「確認」をクリックすると出金申請が完了します。
USDT(仮想通貨)での出金手順
USDTの出金方法を解説します。
公式サイトへ移動する

まず、MYFXMarketsの公式サイトへ移動します。
マイページへログインする

サイト上部の「ログイン」をクリックします。
出金ページを開く

マイページ左側のメニューから「出金」をクリックします。
USDTを選択する

出金方法の一覧から「USDT」を選び「選択」をクリックします。
出金額などを入力する

①で出金するMT4アカウントを選択、②に出金額を入力します。
③のブロックチェーンでは、プルダウンから「USDT-ERC20」「USDT-Omni」「USDT-TRC20」を選びます。
④に出金先の取引所名、⑤の出金先のウォレットアドレスを入力します。
⑥では、口座開設時に設定した秘密の質問の答えを入力し「確認」をクリックします
その後は確認画面が表示されるので、間違いがなければ「確認」をクリックすると出金申請が完了します。
MYFXMarketsの出金まとめ
最後に、MYFXMarketsの出金についてまとめます。
- 出金方法は、クレジットカード、bitwallet、国内銀行送金、USDTの4種類がある
- クレジットカードは返金という形になり、着金までにカードの締め日があると、返金が来月分に持ち越されるため最長で40日かかる
- USDTは、ブロックチェーンによって手数料が異なる