MYFXMarketsの入金方法は、以下の4種類があります。
- クレジットカード(VISA、MasterCard、JCB)
- bitwallet(ビットウォレット)
- 国内銀行送金
- USDT(仮想通貨)
このページでは、各入金方法の限度額、手数料、反映時間、具体的な手順などを解りやすく解説していきます。
MYFXMarketsの入金手段による手数料限度額の比較
まず、各入金方法の限度額や手数料反映時間を表にまとめました。
入金方法 | 手数料 | 最小入金額 | 最大入金額 | 反映時間 |
クレジットカード | 無料 | 制限なし | ・VISA:26万5,000円/1回 ・MasterCard、JCB:50万円/1回 ・VISAカードの入金は、1枚のカードにつき毎月5回まで |
即時 |
bitwallet | 無料 | 制限なし | 制限なし | 即時 |
国内銀行送金 | 無料 | 制限なし | 100万円/1回 400万円/1ヶ月 |
1~3営業日 |
USDT(仮想通貨) | 無料 | 20,000円 | 制限なし | 24時間以内 |
MYFXMarketsでは、以前は最小入金額が2万円以上でした。
そのため、少額入金でボーナスを受け取り、ハイレバレッジを生かした取引をしたい方には不評だったのですが、現在は最小入金額の制限がなくなっています。
クレジットカードの入金手順
クレジットカードで入金する方法を解説します。
クレジットカード入金は、VISA、MasterCard、JCBに対応しています。
クレジットカードで入金する場合、事前にカードの登録が必要です。
その際、カードの画像、セルフィー画像などを提出といった面倒な手続きがありますので、カード入金を使う場合は事前に終わらせておきましょう。
公式サイトへ移動する

まず、MYFXMarketsの公式サイトへ移動します。
マイページへログインする

サイト上部の「ログイン」をクリックします。
クレジットカードの登録画面を開く

マイページ左側のメニュー一覧から、「マイアカウント」→「クレジットカード登録」をクリックします。
クレジットカードを登録する

クレジットカードの登録では、カード番号、有効期限、名義を入力し、以下の画像を提出します。
- カード表面、裏面の画像
- カードと本人確認書類(運転免許証、パスポート、マイナンバーカードなど)を持った状態のセルフィー画像
特に、セルフィー画像については、2つの書類を持った状態の写真が必要なので、撮影が難しく時間がかかる可能性があります。
入金ページを開く

マイページ左側のメニューから「入金」をクリックします。
クレジットカードを選択する

入金方法の一覧から「クレジットカード」→「選択」をクリックします。
入金額を入力する

①で入金するMT4アカウントを選択、②で入金に使うカードを選択、③に入金額を入力し「確認」をクリックします。
入金内容を確認する
入金内容の確認画面が表示されるので、間違いがなければ「確認」をクリックします。
続いて決済画面へ移動し、手続きが完了すると残高へ即時反映されます。
日本で発行されたクレジットカードは、海外FX会社の入金で弾かれるケースが増えています。
弾かれた場合は、他ののカードを利用するか、別の入金方法を選びましょう。
bitwallet(ビットウォレット)での入金手順
bitwalletで入金する方法を解説します。
bitwalletは多くの海外FX会社が導入しており、利便性が高いためおすすめの決済手段です。
公式サイトへ移動する

まず、MYFXMarketsの公式サイトへ移動します。
マイページへログインする

サイト上部の「ログイン」をクリックします。
入金ページを開く

マイページ左側のメニューから「入金」をクリックします。
bitwalletを選択する

入金方法の一覧からbitwalletを選び「選択」をクリックします。
入金額を入力する

入金額を入力し「確認」をクリックします。
入金内容を確認する

入金内容を確認し、間違いがなければ「確認」をクリックします。
bitwalletへログインし入金手続きを行う

bitwalletのログイン画面へ移動しますので、ログインし入金手続きを行ってください。
手続きが完了すると、残高へ即時反映されます。
国内銀行送金で入金する
国内銀行送金で入金する方法を解説します。
MYFXMarketsでは、決済代行会社を挟んでいますので、通常の国内銀行振込と同じ感覚で入金を行えます。
公式サイトへ移動する

まず、MYFXMarketsの公式サイトへ移動します。
マイページへログインする

サイト上部の「ログイン」をクリックします。
入金ページを開く

マイページ左側のメニューから「入金」をクリックします。
国内銀行送金を選択する

入金方法の一覧から「国内送金」を選び「選択」をクリックします。
入金額を入力する

入金額を入力し「確認」をクリックします。
入金内容を確認する

入金内容の確認画面が表示されるので、間違いがなければ「申請」をクリックします。
指定口座へ送金を行う

振込先の口座情報を表示されるので、指定口座へ振込を行ってください。
公式サイトでは、反映時間が1~3営業日と記載されていますが、営業時間内でしたら通常は数時間以内に反映されます。
USDT(仮想通貨)で入金する
USDTで入金する方法を解説します。
MYFXMarketsでは、以前はビットコインなどの仮想通貨に対応していましたが、2022年6月の時点ではUSDT(テザー)のみとなっています。
USDT(Tether/テザー)は、米ドルと連動した仮想通貨です。
公式サイトへ移動する

まず、MYFXMarketsの公式サイトへ移動します。
マイページへログインする

サイト上部の「ログイン」をクリックします。
入金ページを開く

マイページ左側のメニューから「入金」をクリックします。
USDTを選択する

入金方法の一覧から「USDT」を選び「選択」をクリックします。
入金額やウォレットアドレスなどを入力する

入金額などの必要事項を入力します。
①MT4アカウントを選択 | 入金するMT4口座をプルダウンから選びます。 |
②金額 | 入金額を入力します。 |
③仮想通貨を選択 | 現在はUSDTのみとなっていますので、そのまま次に進みます。 |
④USDT送金元 | お使いの取引所名を入力します。 |
⑤ウォレットアドレス | お使いのウォレットアドレスを入力します。 |
⑥チェイン | USDTの入金には、下記ブロックチェーンで発行されたUSDTが必要なので、プルダウンから選択します。
|
入力が完了したら「確認」をクリックします。
指定先のウォレットへ送金する

①にMYFXMarketsのUSDTウォレットが表示されていますので、送金を行います。
送金が完了したら、②に取引番号を入力し「送信」をクリックします。
取引内容を保存する

取引内容の表示画面が開くので、取引番号を保存しておきます。
通常は数時間以内に残高へ反映されますが、24時間を過ぎても反映されない場合はサポートへ問い合わせてください。
MYFXMarketsの入金まとめ
MYFXMarketsの入金方法についてまとめます。
- 入金方法は、クレジットカード、bitwallet、銀行送金、USDT(仮想通貨)の4種類
- クレジットカード、銀行送金は入金限度額があるので確認する
- クレジットカードで入金する場合は、事前にカードの登録が必要