Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/xb996963/costofdesign2019.com/public_html/wp-content/plugins/rich-table-of-content/functions.php on line 490
MYFXMarketsは、最大レバレッジ500倍で取引できるため、少ない証拠金でも大きなポジションを保有することが可能です。
しかし、証拠金とロットサイズのバランスを考えないと、ロスカットされるリスクがあり安定した利益を残せません。
このページでは、MYFXMarketsの証拠金の計算方法や注意点についてわかりやすく解説していきます。
MYFXMarketsの証拠金計算方法
まず、MYFXMarketsの証拠金の計算方法を解説します。
必要証拠金の計算方法
MYFXMarketsでポジションを保有する際に必要な証拠金は、以下の計算式で算出できます。
必要証拠金=(通貨の価格x保有ロット数)÷レバレッジ
【例】USD/JPYのレートが130円とします。
- 10万通貨を保有するために必要な証拠金は
(130円x10万通貨)÷ 500(MYFXMarketsの最大レバレッジ)= 26,000円 - 1万通貨を保有するために必要な証拠金は(130円x1万通貨)÷ 500(MYFXMarketsの最大レバレッジ)= 2,600円
- 1000通貨を保有するために必要な証拠金は
(120円x1,000通貨)÷ 500(MYFXMarketsの最大レバレッジ)= 260円
参考として、国内FX業者の証拠金も計算してみましょう。国内のFX業者は最大レバレッジが25倍に制限されています。
10万通貨を保有するために必要な証拠金は
(130円x10万通貨)÷ 25(国内FX業者の最大レバレッジ)= 520,000円
1万通貨を保有するために必要な証拠金は
(130円x1万通貨)÷ 25(国内FX業者の最大レバレッジ)=52,000円
1000通貨を保有するために必要な証拠金は
(120円x1,000通貨)÷ 25(国内FX業者の最大レバレッジ)= 5,200円
証拠金維持率
次に、証拠金維持率について解説します
証拠金維持率とは?
必要証拠金に対する資産(現在の口座残高)の割合をいいます。維持率がFX会社の定める水準を下回るとロスカット(強制決済)が執行されます。
証拠金維持率は、以下の計算式で算出できます。
(有効証拠金÷必要証拠金)x100=証拠金維持率
【例】MYFXMarketsへ5万円を入金して、証拠金5万円で取引を開始するとします。
- USD/JPYのレートが130円の時に、10万通貨を保有するために必要な証拠金は
(130円x10万通貨)÷ 500(MYFXMarketsの最大レバレッジ)= 26,000円です。 - この場合の証拠金維持率は
(有効証拠金50,000円÷必要証拠金26,000円)x100 = 約192%
したがって、証拠金維持率は約192%ということになります。
- USD/JPYのレートが130円の時に、10万通貨を保有するために必要な証拠金は
(130円x10万通貨)÷ 500(MYFXMarketsの最大レバレッジ)= 2,600円です。 - この場合の証拠金維持率は
(有効証拠金50,000円÷必要証拠金2,600円)x100 = 約1,923%
したがって、証拠金維持率は約1,923%ということになります。
- スキャルピング(短期売買)→300%以上
- デイトレード→500%以上
- スイング・長期トレード→800%以上
MYFXMarketsの証拠金情報
ここでは、MYFXMarketsの証拠金に関する基本情報を解説します。
90%でマージンコール、20%でロスカット
MYFXMarketsでは証拠金維持率が90%を下回るとマージンコールが発生し、20%を下回るとロスカット(強制決済)が執行されます。
マージンコール・・・相場の変動で評価損が拡大し、証拠金維持率が低下してロスカットが近づいていることを知らせてくれるアラート機能のようなものです。
このまま損失が大きくなるとロスカットされる可能性が高いため、ポジションを決済するか、追加入金を行う必要があります。
ロスカット・・・証拠金維持率がFX beyondの定める水準(20%)を下回った場合に、強制決済されることをいいます。
また、急激な価格変動でロスカットが間に合わず口座残高がマイナスになった場合は、マイナス部分をMYFXMarketsが補填してくれます。

ボーナスを証拠金に使えない場合がある
MYFXMarketsでは、以前はボーナスにクッション機能が付いていたため証拠金として使うことができました。
しかし、2020~2021年にボーナスを悪用する集団による攻撃を受けたため、現在は一時的にクッション機能を呈しており証拠金として利用することができません。
クッション機能とは?
ボーナスを証拠金として使える機能のことです。
【例】入金ボーナスが100%で1万円を入金した場合
1万円(入金額)+1万円(ボーナス額)=2万円を証拠金として使える
したがって、残高がゼロになるとボーナスが消滅しますので、資金管理には十分気をつけてください。

MYFXMarketsの証拠金まとめ
最後に、MYFXMarketsの証拠金についてまとめます
- MYFXMarketsの最大レバレッジは500倍なので、少ない証拠金で大きなポジションを保有できる
- トレードスタイルに合わせて、目安となる証拠金維持率が異なる
- 証拠金維持率が90%を下回るとマージンコールが発生、20%を下回るとロスカットが執行される
- 現在は、ボーナスにクッション機能がついていないので資金管理に気をつける